【40代・50代必見】婚活を始める前にやるべきこと5ステップ

※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。

パープル大好き50代専業主婦のパプコ(@papuco43)です。

婚活を成功するために大切なのは事前準備です。

これをせずに婚活を始めると大概うまくいきません。

特に、40代からの婚活はただでさえ「時間がない」のですから、やみくもに始めるのではなく、計画を立てて効率的に進めなければいけません。

一つ歳をとってしまえば、その分ゴールが遠くなってしまうと言っても過言ではないのです。

では、どんな準備をすればいいのか。

私が実際にこれをやっていて良かったということをまとめてみました。

婚活をこれから始めたいと思っている方、結婚相談所を探している方もまだ間に合います。

また、すでに婚活をスタートさせている方でも、今からでも改善できるポイントがあります。

そこで、この記事では婚活を始めたばかりの人やこれから始めようと思っている人に向けて、婚活を始める前にやるべきことを5つのステップに分けてお伝えします。

ステップ①結婚に対して本気かどうか

友達が婚活を始めていておすすめだと聞いたから、出会いがあると聞いたから、早く婚活を始めないとチャンスを逃してしまうと、半信半疑で婚活を始めていませんか?

そうだとしたら、あなたの婚活はうまくいきませんよ!?

パプコ
パプコ

婚活で大切なのは「結婚願望が本物かどうか」です!

漠然とした気持ちで婚活を始めると、うまくいかなかった時にやる気をなくしてしまいます。

まず確認すべきは「本気で結婚したいと思っているのか」です。

「周りが結婚しているから自分も早く結婚しないと!」と思っている人は、まだ婚活を始める時期ではないかもしれません。

また、結婚したいのであれば、親のためか自分のためか、誰のために結婚したいのかをハッキリさせておかないと、うまくいかなかったときに親を責めてしまうことにもなりかねません。

そして、意外と自分は「結婚したいのか」「恋愛したいのか」わからないという人もいると思います。

それによって、利用するサービスも異なります。

恋愛の延長線上で結婚したいのであれば、結婚相談所での婚活はおすすめしません。

結婚相談所は、「本気で結婚を考えている人が集まるところ」なので、恋愛をしたいのであれば、街コンに参加したり、恋活アプリを利用した方が良いでしょう。

誰のために、どんな人と結婚したいのかを明確にした上で、婚活をスタートさせましょう。

ステップ②期間を決める

婚活はダラダラやるものではありません。

短期間で行うものです。

ですから、3ヶ月、半年、1年と期間を決めてスタートすることです。

1年以内に8割の人が成功できると言われています。

最初に期間を決めておかないと、効率も悪く、積極性もないので、ダラダラと婚活を続けてしまうことになります。

実りのない婚活が長引くと、精神上もよくありません。

1年と決めたら、逆算したスケジュールを組むと良いでしょう。

これはモチベーションを保つためにもとても大切なことです。

ステップ③どんな結婚生活を送りたいのか

婚活を始めるとき、相手に求めるものを聞かれてスラスラと答えられる人はいても、理想の家庭を聞かれて即答できる人はあまりいないのではないでしょうか。

結婚することがゴールと考え、それに向かって一生懸命になると、将来のことが想像できなくなります。

だから、年収や年齢、身長などの条件にこだわってしまうのです。

大切なのは、結婚後にどんな幸せを感じ、どんな人生を歩みたいかということです。

👇これは私が「理想の家庭像とはどんなものなのか」を把握するために実際に行っていたことですが、メモ用紙に、こっちかなと思う方に丸をつける。

  • 休日の過ごし方・・・インドアでのんびり過ごしたいのか?アウトドアで元気に出かけたいのか?
  • 結婚したら住みたい場所はどこか・・・のどかな田舎がいいのか?都会がいいのか?
  • 旅行について・・・その土地の雰囲気を味わいたいのか?グルメを楽しみたいのか?

こうやっていろいろとメモしていくと、だんだんと自分はこんな生活が送りたいんだということが見えてきますよね。

もちろん、そこに年収というのは必要になってくるんでしょうけど、ここをしっかりと

把握していると本当に結婚に大切なのは何か考えるヒントになってきますよ。

ステップ④自分を磨く

婚活を始めると、まず始めにするのはプロフィールの作成です。

その時にプロフィール写真を撮りますが、これが婚活では一番大切なものになります。

なぜなら、プロフィール写真を見てこの人と会ってみたいと思ってもらえないとお見合いに進めないからです。

そのために大切なのは、ヘアスタイル、服装、肌のメンテナンス、清潔感などの身だしなみです。

第一印象は3秒で決まると言われているのはなぜか?

人は見た目で瞬時にその人のイメージを作り上げてしまうからです。

そのため、第一印象はとても大切です。

人の第一印象は3~7秒で決まると言われていますが、その時に「感じの良い人だな」「もっと話してみたいな」「次も会いたいな」と思わせるためには、「見た目」がとても重要なのだそうです。

「いやいや、私は中身で勝負するから!素の自分を見せた方が良いでしょ!」なんて思うかもしれませんが、それは交際が始まってからすれば良いことです。

これはすぐに改善できるものと、改善できないものがありますので、婚活を始める前から気をつけておきましょう。

そうしないと、プロフィール写真を撮り直したり二度手間になる可能性もあります。

また、お見合いに進んでからも見た目の清潔感は第一印象に大切な要素になります。

自信のない方は今すぐ準備しておきましょう。

パプコ
パプコ

私は、写真撮影とヘアメイクがセットサービスのフォトスタジオを探してお見合い写真を撮ってもらいましたよ♪

ステップ⑤自分の価値を知る

結婚を考えるとき、どうしても相手の条件にばかり目が行ってしまいます。

この人と結婚したらどんなメリットがあるのか、どんな生活をさせてくれるのか、そう考えるから、相手に求めることばかり優先してしまうのです。

そこで盲点になるのが、「自分はどうなのか」ということです。

例えば、正社員で家事が得意な女性と、アルバイトで家事が全くできない女性のどちらと結婚したいかと聞かれたら、どちらでしょうか?

今は共働きの家庭が大半なので、生活力のある女性の方がいいと思われます。

男性にも高収入を求めるのであれば、自分にもそれなりの価値があることが必要です。

これは男性にも言えることです。

自分だったら今の自分と結婚したいと思えるか、思えないならそう思える自分になれるように婚活を始める前から努力しておかないといけません。

ま と め

いかがでしたか。

以上、婚活を始める前にやるべきこと5ステップをお伝えしました。

始める前から色々としないといけないことがあるのは「めんどくさいなぁ」と思われるかも知れませんが、婚活を成功させるためには一番重要なことなのです。

パプコ
パプコ

効率的にサクッと婚活を成功させましょう!

5つのステップが完了したら、自分に合った婚活サービスを選んで利用開始しましょうね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です